【ダイエット】オートミールは言うほどまずくなかったのでレポートしてみた【栄養豊富】

オートミール
性格的なものかと思っていましたが、ここ最近やる気にムラがありすぎて悩んでいました。どうしたものかと調べてみたら、どうやらビタミンBが関係しているとのこと。

それであれば、ビタミンBが豊富なものを食べるしかない!ということで、栄養豊富なオートミールを購入してみました。

 

近所のスーパーで特売でした♪
これ、結構おいしいですよ!!!

ということで、今回はオートミールのおすすめの食べ方と、何日か食べ続けた感想についてまとめてみました。


スポンサーリンク

オートミールをさくっと解説


オートミールについてサラっと解説していきますね。
オートミールは、燕麦(えんばく)というイネ科の食物の実から作られています。

 

昔ウサギを飼っていたので、えん麦のことは知っていました


名前の通り、見た目はTHE・麦なんですが、このまま食べると正直味は微妙。その欠点を補うためにオートミールは蒸して乾煎りし、つぶしたのちローラーで食べやすいように加工されています。

また栄養価が高いのが特徴で、ビタミンBはもちろん、鉄分、食物繊維とたくさんの栄養素が一度に摂取出来ます。
栄養成分表1食分(30g)あたり
エネルギー 112Kcal 食塩相当量 0.005g
タンパク質 3.8g カルシウム 8mg
脂質 1,1g 鉄 2.4g
炭水化物 23.2g ビタミンE 0.2g
糖質 20g ビタミンB1 0.14g
食物繊維  3.2g ビタミンB6 0.04mg
※プレミアムピュアオートミール(日本食品)パッケージ裏面より抜粋

購入したオートミールには、食物繊維は精白米の20倍、玄米の3.5倍と書かれていました。
オートミール
 

実は猫草も燕麦だったりします。
※すべての猫草が燕麦というわけではないですが、市販の猫草はほとんどがは燕麦のようです。
スポンサーリンク

オートミール実食レポ!


オートミールで検索すると【まずい】が候補に挙がっています。

ちょっと心配になり、購入した商品をさらにアマゾンレビューで検索。


すると、こんなレビューが・・
味はまあしょうがないよね.. 決して美味いもんじゃないが、食えないことはない。サイヤ人のための飯だ。
オートミールを初めて食べた感想としては「うわっ!まずっ!でも頑張れば食べれそう」という感じでした。
まぁ慣れてない食べ物は美味しく感じないという、ビール初心者がビールまずいと言うやつと同じですね。
サイヤ人のための飯という言葉が、私の不安をあおります(笑)

しかし、考えてもしょうがない。いざ、開封!!!

オートミール
特に変な香りはしませんでした。大丈夫・・だよね?
パッケージ記載通りに和風だしをいれ、レンジでチン★

 

普通に美味しいんですがこれは・・!

オートミール
 

まずくないよね?
ゲテモノを想像していたのですが、予想をはるかに上回るおいしさに拍子抜け。ただ一つ欠点を上げるとするならば、噛み応えがまったく無いことくらいかな?

 

障子の糊みたいな食感です
とはいえ、材料を入れてチンするだけなので私としては◎!

 

これ、サイヤ人の飯じゃない・・ズボラな人のための飯だ・・
おそらく、口に合わない人は食感が受け付けなかったのかな?いずれにせよ、味付けさえミスらなければ万人受けする食べ物だと私は感じました。

オートミールは国内では日食、世界ではアメリカのクエーカーが有名とのこと。
食感が欲しい人はクエーカー無臭派は日食というのが、レビューを見た諸先輩方の意見でした。
スポンサーリンク

おススメの食べ方(写真付き)

実際に試してみて、おいしかった食べ方についてまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

邪道?ねこまんま

オートミール
前日に残った味噌汁をインしてチンするだけです。大根の味噌汁だと食感もあってよかったです。
お手軽度:★★★★★
おいしさ:★★★★☆

コンソメ+チーズ+玉ねぎ

オートミール
洋風もおいしくておススメ!手間じゃなければ玉ねぎをいれると更においしいです。毎日食べてもいいくらい!
お手軽度:★★★☆☆
おいしさ:★★★★★

栄養満点♪オートミールバー

オートミール
あまい味付けもOKなオートミール。お菓子にだって使えちゃいます!
楽天レシピで見つけた、マシュマロを使ったオートミールバーは見た目も良いのでおススメ!
お手軽度:★★★★☆
おいしさ:★★★★★
小さなお子さんがいるお家だと、一緒に作るのもたのしいかもしれませんね。私は小島屋さんのドライフルーツを使って作ってみました。腹持ちもいいしリピ決定★

超簡単♪オートミールバー レシピ・作り方 by やなママ☆|楽天レシピ
楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「超簡単♪オートミールバー」のレシピ・作り方ページです。オートミールでヘルシーに♪レンジでチンして混ぜるだけ❤︎詳細な材料や調理時間、みんなのつくレポも!

ミルクリゾットもメジャーなんですが、私の口には合わなかったので省略します。
 

オートミール
少し残してしまった・・
スポンサーリンク

2週間食してみての感想

オートミール
お通じが爆発的によくなって少し困りました(笑)
もともと悪い方ではなかったのですが、まだこんなにあったの!?なんて驚いてしまいましたね。そのせい(?)なのか、肌荒れが少しマシになりました。

また、腹持ちもいいので間食が減りました。ダイエットにもいいのかも!?続けてみたら体重にも変化がありそう。

 

変化があったらまた記事にします(笑)
集中力についてはまだ実感できていないのですが、生理前の腹痛はいつもより少ないように感じました。

結論:オートミール、良い・・・!!!!

味付け次第ではどんな味にもなりますし、続けやすいと感じています。

ひとまずは飽きるまでは続けてみようと思いました。
最近気づいたのですが、私が購入した日食のオートミールは製造所が夕張でした。食べて夕張を応援することも可能なのでは!?と思い、しばらくは日食のオートミールを続けてみることにします。
グルメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
てのひらのおぼえがき

コメント

  1. アバター ハチナナエ より:

    オレはもうダイエットとか生まれてこのかたした事無いし
    何でもがむしゃらに食べるだけ。それで体大っきくした✊
    でもオートミールちょっと試してみようかな❓

    • しましま しましま より:

      私水とか空気だけでも体が大きく・・じゃなかった、横に大きくなりますorz
      29歳あたりからその現象が止まりません。

      オートミールおすすめですよ!究極たくさんのお水とめんつゆだけでもおいしいです(笑)
      食べたことないので日食と比べて味はわかりませんが、業務スーパーのがコスパ最強らしいです。

トップへ戻る